ファイルを操作するときは、対象となるファイルが格納されているフォルダを
開いてから操作を開始するのが一般的ですが、
エクスプローラを使用してファイル閲覧しているか、マイコンピュータを使っているか
というのも効率化の面で変わってきます。
お勧めはエクスプローラを使うことです。
何故ならば、ファイルの格納されているフォルダが階層別に表示されるためで、
自分がどこのフォルダを表示しているかが視覚的に確認可能なのです。
また、フォルダ内にあるファイルは詳細表示にするべきです。
並べて表示のようにしているとファイルが縦横に並んでしまい、
こちらも視覚的に内容を把握しづらくなるからです。
詳細表示にすれば縦一列にならぶため確認が容易になるのです。