自分の死後、PCのデータを削除してくれるサービス。
実際にあるサービスなんですよね。
PCって、いまみんな持っていますし、
自分だけしか知らない大事なデータを保存している人は少なくありませんよね。
スマホだって同じですけど、誰かに見られたくないデータを残しておくのは不安。
家族であってもできればみられたくないって人も多いと思います。
生前にこうしたデータを消去してくれる準備をしてくれるサービスがここ最近スタートしています。
でもいつなくなるかなんてわかりませんよね。
ですから申し込みをした人には生存確認メールが来ます。
メールへの返信がとどおった場合に、安否確認依頼が行きます。
そして死亡確認されるとファイルが消去されることになります。
身近な人に頼めばいいのかもしれませんがそれも嫌な人は、
専門業者などにお願いするのがベストと言えると思います。
また、もしものことがあった際にデータを消去してくれるソフトウェアもあります。
これも手っ取り早いのかもしれません。
中には指定日数PCが起動されなかった時には自動的にファイル削除してくれるソフトウェアもあります。