WindowsPCで言語バーが消えたとき、再表示させる方法

WindowsPCでは誤操作により言語バーが消えてしまうことがあります。
あれこれと操作しても言語バーが再表示されずに困った経験はありませんか?
WindowsXP時代からWindows7に至るまでこの現象は稀に起こります、
そこで言語バーが消えてしまった時の再表示手順を以下に記載します。
まず、コントロールパネルをあけてください。
コントロールパネルは「スタート」→「コントロールパネル」の順で開くことが出来ます。
コントロールパネルが開いたら、「キーボードまたは入力方法の変更」をクリックしてください。
※表示方法がアイコンになっている場合は「地域と言語」をクリックします。
「地域と言語」がポップアップしますので、「キーボードと言語」のタブにある「キーボードの変更」をクリックします。
そうすると「テキストサービスと入力言語」が表示されますので、「言語バー」のタブを表示させてください。
その中に、「デスクトップ上でフロート表示する」「タスクバーに固定する」がありますからどちらかを選んでください。
タスクに固定したい場合は後者を選びましょう。
あとはOKボタンを押して、表示された画面をすべて閉じていけば完了です。
デスクトップ上に言語バーが表示されたことを確認できます。