「全くワクワク感がない」iPhoneもそろそろネタ切れでは?

新しいiPhone12が発売になりましたが、目新しさがないというか
昔あったわくわく感が全くないのはどうしてでしょうか。

そろそろiPhoneもネタ切れではないかと感じるのは私だけではないでしょう。
というのも今回の新モデルで12代目(厳密にはSEなどもあるので違いますが)なので、
仕方がないと言えばそうかもしれません。

Appleがどう考えているかはわかりませんが、確実にマンネリ化しているのは
間違いないでしょう。
この先もずっとiPhoneのままでナンバリングを増やしていく形とするのか、
どこかで切り替えて全く別名の新しいスマホとするのかは分かりません。

日本ではiPhoneユーザーが他国に比べて多いのは事実ですし、
この先もその勢力図は大きく変わらないと思います。
しかしiPhoneがこの先もずっとiPhoneのままとなれば、
徐々にそのシェアもすり減っていくのではないでしょうか。

ネタ切れ感が強いのは中身がほとんど同じであることです。
CPUなどは新しいものが搭載されていくのかもしれませんが、
スマホというカテゴリーで見た場合にiPhone11とiPhone12で
どれだけ大きく違っているのかはユーザー目線では分かりにくいのです。

ナンバリングが新しくなっても所詮はスマホですから、
その域を出ないのは仕方のないことです。
しかしもう少し画期的な変化をしないことには先行きが暗いと言わざるを得ません。

毎年のようにiPhoneは発表されてますが、そろそろ考えてもらいたいものです。